忍者ブログ

弦楽器のマル秘激安情報

弦楽器の醜態は戦後民主主義教育の当然の帰結

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弦楽器の醜態は戦後民主主義教育の当然の帰結

弦楽器 志望校が母校になる。


公式ハッシュタグランキング: 位   ライアーと在り方 人にとって「在り方」こそがすべて。在り方が定まっていれば、自ずと道は開かれ、その在り方をみて、人も集まる。 昔、茶道か何かの本で読みました。実際、この通りでもあり、しかし、この「在り方を定める」ということが一番難解であり、自戒をともなうことであると知ったのがこの数年。ふ〜っ。。      さて、昨日はライアーのお稽古でありました。私の先生は、池末みゆき先生。奇跡のライアー演奏家と言われているとても素晴らしい方なのでした。先生には、ライアー以外のこともほんとうにたくさん教わりますが、昨日は、この「在り方」の話となり、素敵なお話を伺ってしまいました。記憶の新しいうちに、ちゃんと心に留めておけるよう、ブログに記しておきたいと思います。 ライアーのお稽古は、先生と私の個人レッスンです。他の誰が聞いているわけでもないのですが、、どうも上手に弾けないのです。 お家では、ずいぶんその気になって、さらさらと弾けるようなところまで練習を続けていっているつもりですが、先生のところへ行くと、あちゃちゃ。。聞き苦しいを通り越して、もはや苦笑いしかでませんです。 「先生、どうして弾けないんでしょう?上手に弾きたいって思ってるのかなぁ?」「そうかもね〜、微笑。」「可笑しいなぁ。家ではもっと上手に弾けるんですけど、どうしたのかなぁ」「どうしちゃったのかねぇ、微笑」 原因として考えられることは、たくさんです。緊張する。頭が真っ白になる。逆に頭が完璧に弾かなきゃってぐるぐるになる。単に練習が足りず、スキルが供なっていない…等々実に膨大に、原因は考えられます。 あー、、とか、きゃーとか、大騒ぎしながらのレッスンです。ですけれど、家では誠に美しい音色を奏でられる←本人曰く、、汗時もあるのです。そういう時は決まって、何も考えず、ただシンプルに音の世界にいます。間違いも気にせず、ただただ、うっとり弾いている時です。 「先生、練習や経験をたくさん積んだら、上手になるでしょうか?」「それがね。。そうでもないのよね、ライアーの場合。。」「なんと!」 先生が仰るには、ライアーを奏でる時の「在り方」がそれは大切なのだと。その人の「在り方」が音に出るのだと。 先生の場合は、1時間早くレッスン室に来たり、その前に「整える」作業をされるのだそうです。きっとニュートラルにされるのでしょう。演奏会の場合もそうだそうです。   最初に手にしたのがこちらゲルトナーのアルトライアー♪  先日、身体のお加減が悪かった時に、コンサートをされたのだそうです。その時に、いろいろな気づきがあったのだそうです。ニュートラルに演奏をすること。在り方の大切さ。そうしたら、後から「奇跡」のメッセージがたくさん寄せられたのだそうです。歩けなかった方が歩いて帰れた、具合が悪かった方がよくなった等々ですね。 私はそのコンサートには行かれませんでしたが、かつて教会で演奏された先生の演奏を聞いたことがあります。先生はただの「器」になられていました。ただただ、紡ぐ人になっておりました。そういうことですね。。ただただ涙がはらはらと流れ落ちたのでした。そして、何かがすっきりとするのでした。先生も私のライアーは「祈りです」と仰っています。 邪心の多すぎる私にとって、ライアーはまるで邪心探知機のようです、苦笑。弦楽器をかなりやっていたこともある私にとっては、どうしてこうなる〜?!と、もどかしさが募ります。なぜなら、普通の楽器は、なんとか曲になりますので、それなりの形や演奏にはなるのものです。本当にライアーはただの楽器ではないな。ごまかしの効かない、その人の「在り方」がそのまま音や演奏となって現れる不思議な楽器だということです。  2年前にお会いして後の写真も載せてしまおう♫  なんと!明日はちょうど、みゆき先生に初めてお会いした日。早いような遅いような…まる2年となります。私にとって5月20日は、ライアー記念日です みゆき先生のような演奏… 器となって天地を紡ぐような演奏…がいつか出来るようになるのか?…と考えるのはすっかり止めて、笑私は私のために、ライアーと接していきたいと思うのでした。 思考のおしゃべりを止めて。ただひたすら、音の中に分け入った時、ライアーは勝手に、奏で始めることでしょうそんな時が私にも訪れることを楽しみに。今は日々ご一緒できることを歓びにかえて。 先生との出逢いに感謝♪ライアーさんに感謝  自分でつくったアウリス・ライアーさん  P.S.Facebookに投稿したら、みゆき先生からメッセージ戴きました。それがまた素敵でしたので、ここに追記♫そう在れる日をめざして。ありがとうございました   こちらこそ、受けとめていただき、嬉しいです。ただ、音符を追いかけるのをやめて、心を傾ける時に、不思議があらわれるから〜! 

弦楽器なんて実はどうでもいいことに早く気づけ


公式ハッシュタグランキング: 位 おはこんばんちわ〜✨
ホルンのヒロシです🙄

今日の午前中は弦楽器と管楽器に分かれての分奏でした!昼ごはんを挟み、昼からはホルンだけのパート練習です😌
練習中、緊張のせいか、高音連発のせいか、ファミリーコンサートにちなんでファミチキを食べたせいか喉がカラカラになりました💦



和気あいあいと和やかなムードのなかにも、たまにはピリリと気合いも入れて、濃厚なパート練習でなかなかいい感じの、「くるみ割り人形」に仕上がりました✨
花のワルツええ感じ〜🌸
次の合奏が楽しみ〜💪🏼
最後はバテバテカスカスでしたけど〜💦

そんなパート練習の後は、親交を深めるため、ホルンパ初のホルンパ飲み会を決行です🍺



演奏会のことやら、皆さんの近況やらを酒の肴にして、まだまだ明るい16時からグビグビいきました😁
真夏のなか囲炉裏のある店だったので、トークもあわせて熱々な飲み会になりました💦



仲間との時間はやっぱりいいひと時で、熱々なもんです〜✨演奏会に向けてホルンパ頑張り中〜📯

第1回ファミリーコンサート!
9月24日(日)14時開演!西宮市甲東ホールにて!無料です!
ご家族お誘いあわせの上、ぜひぜひおいで下さいませませ✨

[広告] 楽天市場


  • ウクレレスタンド バイオリンスタンド兼用 GS303B ハーキュレス 軽量 折りたたみ 弦楽器 スタンド バンジョースタンドとしてもOK コンパクト トラベライト 持ち運び便利 ボディで支える 三角形 L字型 ヘラクレス Hercules GS-303B

  • GYS00079167 グリーグ : バイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 Op.45/原典版/ヘンレ社(ヤマハ)【メール便なら送料無料】 【弦楽器譜】

  • カールソン 松脂/ロジン コントラバス用(391571/BASS ROSIN)

  • 【送料無料】 キッズ用 本格 エレキギター おもちゃ レッド ストラップ カラビナ 保証書付属 豪華4点セット! キッズ 子ども 楽器玩具 弦楽器 ギター 子供用 ミニエレキギター ミニギター エレキ エレクトリック ギター 入門 初心者 レッド ブラック キッズギター 赤 黒

  • バイオリン松脂 カプラン ART CRAFT ROSIN

  • スティール・ガンバン☆《中空鉄琴》



PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R