忍者ブログ

弦楽器のマル秘激安情報

弦楽器購入ならこちら

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弦楽器購入ならこちら

弦楽器にこだわりたい!


公式ハッシュタグランキング: 位 札幌交響楽団第603回定期演奏会 指揮者は、楽しませてくれる下野 竜也さん。   テーマ:ウィーンに音楽は踊る 本人曰く、マニア向けの選曲。実はこういうのが聴きたかった。 * スッペ 喜歌劇「ウィーンの朝・昼・晩」序曲 * グルダ チェロと吹奏楽のための協奏曲1981年の作曲ということは、つい最近だ。弦楽器はコントラバスのみで、ドラムやギターが入っていた。それにしても、チェロの宮田 大くんは凄い。ストラディヴァリウスの美しい響きが似合っていた。 * ブルックナー 交響曲第1番 ハ短調(ウィーン版)これもお初だが、やっぱりブルックナーだった。第3と第4楽章は気に入った。   

弦楽器 君のハートよ、位置につけ



ようやく皆様に発表できます…以前からお話を重ね考えてきました音楽教室「otoha」のロゴが完成しました

今回はデザイナーの國府佳奈さんとご縁があり、お願いさせていただきました。本当にありがとうございます
以下、ご紹介させていただきます




國府 佳奈京都市立銅蛇美術工芸高等学校、京都嵯峨芸術大学 短期学部を卒業後、デザイン会社でロゴ、会社案内、ロゴ・キャラクター・イラスト・パンフレット・ポスター・DM、ブックデザインなどのを手がけています。




まずはお教室のロゴ。ト音記号をモチーフに、素敵なデザインにしていただきました



弦楽器アンサンブルコース「きらら☆」のロゴは、きららちゃんをモチーフに、アンサンブルの楽しい雰囲気にしていただきました



ホームページver.




きららちゃん2人ver.



ホームページやSNSサイト、その他チラシやグッズなどこれから大活躍の予定
とても楽しみです
皆様がどこかでこのロゴをお見かけすることがありましたら、大変嬉しく思います

國府さん、素敵なデザインを本当にありがとうございました



YouTube更新しましたチャンネル登録お願いしますYouTubeはこちらから





LINEでレッスン!プラスコース詳細はこちらから





ソルフェージュ
ピアノレッスン
アンサンブルコース
ヴァイオリン
ピアノ連弾
キッズスペース







宝塚市山手台東5丁目8-10797-20-4797mayu1091@gmail.com
ホームページもご覧ください


代表 樽井眞由(木下)

[広告] 楽天市場


  • BASS Bridge Height Adjusterr Brass Made 真鍮製コントラバス駒調節用ネジセット

  • 【メール便対象】ベトナム モン族 口琴 L

  • Fingerboard scraper Violin/Viola

  • Glueing Wood Clamp

  • Hallstatt WOOD BASS STRINGS G線

  • Quality Cello Bow Hair Coil



PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R