母さんの味 弦楽器
昨日、ヴァイオリニスト会田桃子さん率いるオルケスタライブに行って来ました
会田さんとは、5月に開催されたアルゼンチン所縁の晩餐会で知り合いました
晩餐会の時の写真
アルゼンチンという共通項を通して、会田さんの気さくなお人柄もあって、初対面ながら親近感が湧き
ぜひ会田さんのライブに行きたいと
そして、昨夜六本木で開催されたオルケスタライブ
ただただ、もう、素敵で
弦楽器、ピアノ、バンドネオン、すべての音色が美しく
切ない様な胸を締め付けられる様な、それでいてロマンティックなメロディと、会田さんの歌声
ピアソラの「リベルタンゴ」(アレンジがとっても躍動感に溢れ、迫力のハーモニー)、オリジナル曲の数々も美しくて
ブエノスの様々な光景や空気までが目の前に蘇って来る様な夜でした
会田さんの曲紹介もなんともチャーミング
皆様も機会がありましたら、ぜひぜひ、生のタンゴ体験してみてください
http://aida-momoko.jp/
弦楽器カタログショッピング
おはようございます😊
ひんやり朝に紅茶とチョコレートが止まらない時期になりました💖
ですが昨日今日と、、あったかーーーい!
今日も楽しく4時起き♫綺麗な朝焼け見れて幸せでした!!!
さてこの間、、会社の方からチケットをいただきバイオリンのコンサートに行ってきました😊
クラッシックの生演奏聴くなんて久々!!
池袋に行ったのも何年ぶりか?東京芸術劇場へ♫
わずかな時間のデイコンサートでしたが、、、
ほんっとに!!素晴らしかった!!!クラッシックだし眠くなったらどうしよう( ̄▽ ̄;)とか思っていましたが、、、。
もうあっさりファンになりました✨✨
すごいですね。昼間の平日に2000人のキャパがあっさり埋まる集客力。
バイオリニストの方がそでからステージに出て来られた時の圧倒的なオーラと存在感✨
真っ赤なドレスを纏い、、演奏前から圧巻。
どこの世界も第一線のステージの真ん中に立つ方は輝きを放つパワーが違うと思いました😊
↑この日撮った写真全て同じポーズ同じ顔の私でした( ̄▽ ̄;)。。オマエはマネキンか、、、
後日チケット下さった方にお礼と感想を伝えたらとても喜んで下さり、、むしろ私がありがとうございます!!ですみたいな。 あんな素晴らしい時間を過ごせて!あらたなものに出会えて!
感謝✨しかありません。
ピアノ、トランペットは習っていたことがあるのですがバイオリンなどの
弦楽器は未知の世界。
しばらくハマりそうです😊
青汁の悲劇など( ̄▽ ̄;)笑もう!!ついてない!(;´д`)って思うこともありますが、
なんだかんだ、、周りの方からたくさんの幸せをいただいてます😊
↑まさかのまた同じポーズ。笑
池袋まで来たので帰り道友人とサンシャインのプラネタリウムへ寄り道
えっと。プラネタリウムってカップルしかいませんね( ̄▽ ̄;)。
アウェイな気分。笑
あはは( ̄▽ ̄;)
さっ。メイクして着替えねばー!
そうだ!!このアメブロ。前にもぼやきましたが担当者だった関係者が音信不通になり困って早、、3年。( ̄▽ ̄;)。アメブロ様にメールを再びダメもとで送りましたら、、
まさかのご担当者様から返信が!
もしかしたら、、このblogを私の管理下におけるかもで、、このblogを辞めないですみそうです!!!😊
いいことも悪い時も私の全てを書き綴ってきた場所なので残せることは嬉しいです!
このままいい方向に行くことを願います!!