弦楽器に期待してる奴はアホ
乙女座新月の夜は 観音様のように美しいサウンドヒーラー、シンガーであるヤンタラジローさんのクリスタルボウルで音浴。
ステージはこんな感じ。
最初に演奏されたモノコードという倍音を出す不思議な
弦楽器で心身ともに深くリラックス。 そして12個の見た目も美しいアルケミークリスタルボウルの演奏が始まると あまりの気持ち良さにあっという間に意識がなくなり 深いサウンドジャーニーの世界へ。 3曲目は再びモノコードと女神のように美しい
ヤンタラジローさんの声が響き 気持ち良い。 13歳の時にウォークインしたというヤンタラジローさんの宇宙的感覚から奏でられる演奏と歌声に時空を超えた場所へ旅するような時間を過ごすことが出来て音の可能性に驚いた。 こんな方にクリスタルボウルを習ってみたくなる。 その夜 家に帰ると最近 応援している バリの海のお掃除をされている 宇宙の子マサくんから ハガキでメッセージが届いていた。 「夢に見た海(みらい)へ 船出の時は今!!」
マサくん ありがとう~!! 今日の朝は これまでにはない歓びの感覚がふつふつと感じられて 嬉しい新月の朝でした♥
弦楽器 ホッとする未来につなげたい
昨日は、楽器フェアから我ら
弦楽器隊のギター&ベースが戻ってきたのもあってるいちゃんとスタジオにずっといたよ
その後は二人でおつかれラーメンしてきた
楽しかったな
これはこないだの食事会の時の写真だけどね
あ
俺、緑のたぬきにした
( ̄ ー ̄)
そうそう
紅玉ブラザーズ達がみんなお務めしている間は、家にあるバイパーくん(7弦)とエクリプスくん(6弦)を久しぶりに弾いていたんだけどいつもと違う弾き心地が逆に新鮮だった
ギター1本1本、それぞれ全く同じ音って出ないし、それぞれに個性があってよかったりするんだよね
こうして色々なギターを弾き比べたりするのは改めて楽しいと感じたよ
これは、今メインで使っている弐代目紅玉7st
コードCメジャー押さえてみた
あっ
俺の寄生獣が
バレてしまう...
こないだ、封印されし俺たちの力が解放されてしまうところだったんだけど...
(OvO)
って...
子供のころ、みんな指の第二関節の手のひら側に目とか描かなかったか
曲げたり伸ばしたりすると目がパチクリするんだぜ(笑)
ψ(`∇´)ψ
というわけで、みなさん
素敵な大晦日をお過ごしください(*^_^*)
※オフィシャルDiaryも更新http://www.d-gcr.com/profile/diary_hidezou/diary_hidezou.php