忍者ブログ

弦楽器のマル秘激安情報

誰も知らなかった弦楽器

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰も知らなかった弦楽器

弦楽器をいろいろご紹介、最安値です



DIRENGREY TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ______ [mode of Withering to death.]





2017年9月10日(日)Zepp Sapporo





-SETLIST-



・悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱

・Merciless Cult

 ・GARBAGE

・ Machiavellism

・ 愛しさは腐敗につき

・ 懐春

・ 禍夜想

・ 孤独に死す、故に孤独

・ dead tree

・ 鱗

・ Jesus Crist R'nR

・ Beautiful Dirt

・ Spilled Milk

・THE FINAL



- EN-

・G.D.S

・ 朔

・ C

・ 鼓動

・ Sustain the Untruth

・ 詩踏み





札幌、新木場チケを優先したため今回2次チケで取ったのだが何らいつもと大して変わらない番号という苦笑いレベルの番号だったため札幌なら楽に潜り込めるからと下手の2柵付近へスタンバイ。





しかしまさかの下手なのに、薫とToshiyaがチラチラとしか見えず半分以上京さん観ていましたね(^-^;





スタートちょい押しで始まりSEはこのツアーのために新しく作った曲、バックには朔で出てくる英詩が映ってた。





悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱では、海の中に沈んでる女の背中に手がいろんな角度からしがみついてるような映像。

最後ら辺で、歌詞映ってた。





Merciless CultはToshiyaが大股広げて長い脚振り上げていらっしゃいましたなわw

 



 MachiavellismではToshiyaがヴォイヴォイ言ってたのと京さんがピョコピョコした謎なステップ踏んでたw





 

 懐春のあ~♪って言ってるところで真っ赤なライトが付いてるのだが、そのときにToshiyaの動きがなぜか京さんと連動して首を回転させてたww





 禍夜想は今までの花が出てくる映像じゃなく短い光の線?みたいなやつに切り替わってた。

あと禍夜想終わりがお経でも始まりそうな勢いで後ろを向いたまま手を広げ深い溜め息みたいに呼吸して孤独に死す、故に孤独へ。





孤独~は最初から六芒星が出てたところまで記憶にあるのだが、まさかのヘドバン中に変なやつに後ろから髪わし掴みされ転びかけるほど吹っ飛ばされたせいで孤独とdead treeのときテンションめっちゃ下がるというアクシデントが(*_*;



虜は割りとそういうとき思いやりある人多いからライブ終わった後とかに謝ってくれる人多いんだけども、さすがにそいつに謝る気なんぞ更々無かったわ。



最初はただぶつかってきただけかと思ったんだけど、2回目はさすがにわざとだと気付いたからすかさずそいつの手掴まえて睨み付けたらそれ以降しなくなったけど前方にいてぶつかられるの嫌とか髪あたるのが嫌とかだったら前の方いるなよって言いたくなるわなー。



仕切り直して、鱗ではPVが映ってた。



 

Jesus Crist R'nRはうちら歌うとこめっちゃ多くね?ってぐらいジーザス~のとことオミナス~のとこ歌わされたわ笑







 Spilled Milkはサビのとこ京さんいつも英詩の叫んでるとこ唄っちゃうからそこが残念よね。





THE FINALはいつもよりも更に未遂の蕾がめちゃくそ長かったよね。





 Cの間奏前で弦楽器隊がShinyaのドラムのとこに集合するのがお決まりになってきてるのだが、この日は京さんも加わりShinyaを下手側からじーっと覗き込み、ツインタワーは自分のいた位置からは確認できなかったがドラム前にしゃがんでShinyaを観ていたらしく、薫はShinyaの背後に回り込み尻でShinyaに体重かけてたらさすがの鉄壁のShinyaも4人に囲まれ思わず笑みが漏れた瞬間ね笑





そして京さんシンバルばしばし叩いて解散なんだが、そのとき背後にカメラでアップ映像映ってて京さんめっちゃ満面の笑みで笑ってるからあの札幌でこんなにCが盛り上がるなんて思いもしなかったほどなまらC楽しかったわ♪







鼓動ももちろん歌わせるとこありね笑

これもPVあり。





 

 詩踏み前のMC、「お前らいけるかー!男、おとこー!!女、へっw(なぜ笑った??)女ー!!女ー!!ラストー!!」で詩踏みへ







最後餌巻きタイムけっこう長く遊んでいらっしゃる方が数名いたねw





気のせいじゃなければ京さん下手にいたときにToshiya京さんの後ろ通る瞬間頭小突いてなかった?笑





Toshiyaは薫の目見計らってpickごっそり盗んでたしねw





京は最後手拍子でフェイントかけて遊び出すしさw







薫は最前の人たちに水これでもかってぐらいかけてたし、水追加で持ってくるときのペットボトル抱えてるときの薫のしたり顔がとっても悪い顔してたし笑

でも最後にタオル渡してくれる優しさね。





Shinyaは最初スティック投げたはずなのにあれ?と思ってたらどうやら最初に飛んできたスティックは京さんがDieのpickだけでは飽きたらず、Shinyaのスティックまで盗んで投げていたものだったらしく華麗に水シャワーのように撒いてスティック投げてたね。







Dieは今回位置的にDieのpickダイレクトキャッチ出来そうだったのに、手に跳ね返り他の虜さんに取られてしまい残念だったな~(ToT)

やや遠目では例の網タイツも確認出来なかったし。







次の参戦は新木場2days!

札幌でウィザどんな感じか粗方流れが掴めたが、札幌ライブでこれだけ身体がボロボロなのに超絶満員の新木場果たして大丈夫なんだろうか?(^_^;)))


ご当地ステッカー札幌はカニ( ☆∀☆)




弦楽器 今日も朝から、帰ることばかり考えていた。


おはようございます。
今日は大正琴のお話しです。

川手が大正琴を始めたのはかれこれ19年前。当時『持ち運べる楽器』に憧れてた川手。ピアノはさすがに自分のピアノを持ち歩くわけにいきませんよね管楽器や弦楽器を持ち歩く人の姿を見てはうらやましい⁉️と思っていたそうです。
そんな時に大正琴に出会いました。
大正琴は日本で考案された唯一の西洋楽器と言われてます。
西洋楽器?なんで?確かに日本で生まれたら『東洋楽器』ですよね。しかし、大正琴は演奏するときに使うキーの並びは『1・2・3…』なのですが、音階は実は
『ド・レ・ミ・…』
なんですよ。
日本に昔からある『箏』という楽器はドレミの音階で演奏しないのでその点から全く違いますよね。

こちらは『数字譜』と呼ばれる大正琴の楽譜。ちなみにこちらは、美空ひばりの津軽のふるさとの楽譜です。
数学ばかりでびっくりですよね。私(マネージャー)も初めてみたときはそりゃもうびっくり⁉️
数字の上や下に『・』が書いてありますね。それはオクターブの記号です。
何だか覚えるの難しい?そんなことないですよ。楽器のキーにもオクターブのマークがありますから。
また、数字の下に引いてある線で音の長さを調節します。一重線はいわゆる8分音符、二重線は16分音符です。
あと数字の『0』は休符、『-』は前の数学と合わせて音価を決める記号です。
覚えることがたくさんあるようで大変なんて思いますよね。
でも大丈夫⁉️
キーを押してからはじく。このタイムラグが大正琴の特徴です。この特徴がピアノを弾くのと格段に違う部分です。音程を決めてキーを押さえるのはそれほど苦労しないですよ
また、単音楽器ですからより楽しむためにアルト、テナー、ベースの大正琴とともにアンサンブルをするのです。奏法もトレモロを多用しマンドリンに近い演奏で楽しみます。
私もいまアルト大正琴を担当してアンサンブルをめっちゃ楽しんでます
川手が言っていて印象深かったのは数字譜を知ると無地の紙に思いついたメロディーを書き留めておくのに便利なこと確かに…⁉️
川手がチェンバロに魅せられたのも大正琴の音色に魅せられ長年演奏してきたこの楽器に弾きかたがそっくりだからだと思います。そう、あのさきほどのタイムラグの感覚…
大正琴は一人でも楽しめる楽器ですが、さきほどお話ししたように、多人数で指導することも可能です。公民館などのサークルの指導や、演奏会に向けた指導などシチュエーションはさまざま。ご希望にお応えしながら進められます。また大正琴のテキストも多数ありますので、皆さんのレベルに合わせた指導も行えます。
大正琴のコースも他のコース同様、定期レッスンの合間でのご案内となりますので、まずはお問い合わせください。
レッスン料は団体(おおむね5人以上)で2時間12000円です。人数が増えてもこの料金です。別途テキスト代などの費用はかかります。詳しくはお問い合わせください。ちなみに個人でのレッスンはピアノなどと同じです。ホームページも合わせてごらんください

また…川手音楽教室では大正琴をすべての年代の方々に楽しんでいただきたいとキャンペーンの計画を立ててます。
大正琴に触れる機会を設けたいと思います。詳細は次回にでも




[広告] 楽天市場


  • HERDIM 魂柱立て for Violin

  • Quality Violin Bow Hair Coil

  • YAMAHA SICL1/PK 弦楽器専用クロス

  • SNARK SN-5X BLK 弦楽器用チューナー

  • ★即納/あす楽★■送料無料■【Nittaku】ニッタク アコースティック FL(フレア) NE-6760 弦楽器製造技術が奏でる高性能【卓球用品】シェークラケット【smtb-u】【RCP】

  • Sound Post Retreiver for Violin / Viola



PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R