弦楽器の黒歴史について紹介しておく
ジャニ勉、エイトブンノニ
堀江②
渋谷くんと安田くん
自分のロケ地巡り用に。
駐車場🅿とシンフォニーシフォンを曲がり、
この近くにお友達がすんでて、昔安くんが漫画を借りたままになってるそうです
安くん立ち止まって大笑い
コンクリートの色が変わっているので、見つけやすそうですね
すばるくん「幽☆遊☆白書」って覚えてて、安くんポールに手を掛けて大爆笑(≧∇≦)
【メキシコ雑貨 PAD】
「ロケじゃなかったら絶対行かん」と言ってた割には、テンション高め
昔、ロザリオを付けてた話をしてました。
男性に人気なのはレスラーマスク
特に人気はこちら
すばるくんが被ってました。
安くんがお気に入り、トラの飾り物。
すばるくんオススメマグカップ。
さらに、すばるくん「ピック入れにいい!」と、レザーコインケースを
弦楽器のメンバーにお土産。
すばるくんが買ったもの。
安くんが買ったもの。
ブラブラ歩いて…
新スタイルの焼きそばのお店へ。
つけカレー焼きそばが名物らしいのだか…
二人は言葉が見つからず・・・
【鉄板呑み屋 ブッチャー】
店主の実家がお肉屋さん。そのお肉の美味しさを知ってもらいたくて、お店をオープン。
つけカレー焼きそば
二人のお席。
ここまでのええやんMAP
弦楽器はなぜフランス人に人気なのか
クミシュラン 皆川公美子です。
先日の倶楽部クミシュラン、
「森田香織さんによる浴びるチェロと山口由起子さんとのトークライブ」に
いただいたご感想です。
◆りんどうまき様
音のきれいさ、とかよりも距離が近いのもあって、響きに圧倒された。振動してるのがすごくわかるの。
イベントならでは、の奏者のお話が身近で聞けるのもいいよね。曲についての話、チェロの話。手の使い方、響かせ方や「魂柱」の話とかおもしろかった!
チェロをお聞きした空間がすごく素敵だった!高い天井に、水が流れる窓に、灯りが鏡のように映り込む風景。
すごく場を選んだ、とうかがっていたのですがそれだけの価値がある場所だなぁ、と。
関西や九州から来られた方まで…すごいよね。それだけ、公美子さんやこの場がすごい吸引力だなーと思ってその場に集まる人の雰囲気のよさもほんと好き。これだけの人数いても空気が乱れないしつかれなくて。
ほんとに、公美子さんの選ぶものが好きだなぁと思う。これからも楽しみです
http://ameblo.jp/yukidaiki/entry-12133373776.html
皆川公美子さんの倶楽部クミシュランに入会しました!
一応、決めた理由を考えてみると
自分で探しても見つけられないものが見られるだろうここでしか見られないものがたくさん出てくるだろう
という期待と信頼ができるから、だなぁ。
http://ameblo.jp/yukidaiki/entry-12136359211.html
◆やまだあきこ様
芸術には、私はまだまだよく分かっていないけれど、絶大なエネルギーがあると感じます。その美しさには、人を豊かに満たす見えない力がある。その美しさに直に触れて、私は私を満たし、そのエネルギーで私の大切なものに循環をさせていきます。
https://www.facebook.com/akiko.yamadatchj/posts/422849788046788
「自分のエネルギーが上がることに、心を開く」「それを日常的に体験する、日常的にそばに置く」
それをすることによって、エネルギーは満ち満ちて溢れてくる。
その人が「場」のようになって、そこに「共鳴」する人やものが惹きつけられてくる。深く理解しあえる。ここまで繋がれるんだ!という驚きと喜び。
そういう状態って幸せであり、成功とも言える。
今日公美子さんからお披露目された、本物の品格と美しいものへの感性を磨くことを目的とした「倶楽部クミシュラン・メンバーズ」。
こちらの第一号会員となりましたの
なぜって?超一流の芸術に触れたいから、です。本物の美しさに触れたいから、です。公美子さんが選ぶものを、信じているから、です。心が欲しています。
あぁ、またしても楽しみすぎることが増えましたこの良き出会いに、心から感謝いたします。
公美子さん、「倶楽部クミシュラン・メンバーズ」でこれから出会う皆さま、これから末長く、どうぞよろしくお願いいたします。
http://ameblo.jp/himawari-knowledge/entry-12133225072.html
◆柿添あい様
森田香織さんの美しいチェロの音色を間近で浴びた後、美味しい食事をいただきながら、山口由起子さんと公美子さんのトークショウを聞くという、とっても贅沢な会でした
クミシュランイベントは、企画がとっても素敵なだけではなくて、何しろ「場」が良いのです。これから始まる公美子さんの会員制サービスにも、迷わず入会させていただきましたよ!始動がとっても楽しみです
https://www.facebook.com/ai.kakizoe/posts/1023877647671651
◆山本ゆみ子様
皆川くみこさんには、興味ありました!だって、いつも楽しそうなんだもん。こんなに楽しそうな人、見たことないから
皆川さんは、ほんものの上質を体験させてくれる人です
これからも、皆川さんからは目を離せませんご一緒できます皆さまとの、素敵なご縁にワクワクしております
http://ameblo.jp/yumemikomama/entry-12133287186.html
◆さはしひろこ様
公美子さんの『これとこれを掛け合わせたらとっても素敵!』とひらめく審美眼、発想とアイデア、ちょっぴり遊び心が詰まった企画。
そして、人やモノの魅力を公美子フィルターを通して伝える表現力と場を作り出す力はすごいです。
知らなかった美しいものを見せてくれる。
体感させてくれる。
新たな世界に足を踏み入れるドキドキを感じながらも
参加してみると、なぜか心地いい。
何より公美子さん自身が一番楽しそう
私がクミシュラン企画に参加したくなるのは、楽し気な公美子さんに会いに行って、嬉しそうな姿を見て感じて、楽しむエネルギーを分けてもらっているから
その周波数をキャッチすると自然にチューニングされて、わくわくする気持ちを思い出せるから
http://ameblo.jp/hiroko120855/entry-12134069164.html
◆Akiko様
演奏してらっしゃる姿が手に届くかと思うくらいの場所で
大きなホールの客席からでは決して味わうことのできない
楽器の存在感と音の響きの臨場感を
味わうことができ
感動で全身の肌がゾクゾクとし鳥肌が立ち
何度も涙が溢れそうになりました
クミシュランさんがご紹介してくださる美しいものに触れ
また新たにいただけたご縁大切にしていきたいなぁと
しみじみと感じながら帰路についております…
http://ameblo.jp/acoco0211/entry-12133379795.html
◆大友よしこ様
青山の素敵な場所で 天井が高~い、でも少し小さめな空間。
そこで、チェロの演奏を聴く。
チェロの音色が天井まで上がって、シャワーのように降ってくる。
そんな感じでした。
主催の皆川久美子さん初めてお目にかかりました。
豊かな感性とセンスをお持ちの素敵な女性でした。
最近、私がやたらと思うようになった『感じること』の大切さ。
昨日の出逢いは、私の思いをさらに高めてくれました。
こんな時間をもっと持ちたい…と強く思いました(*^^*)
http://ameblo.jp/bonheur-y/entry-12131357550.html
◆小野康子様
音を浴びるように肌から感じて、身震いするような感覚を覚えました。
チェロの事についてもいろいろ聞く事ができて、こんなに少人数でなんて贅沢なんでしょう!!
こんなにも、まだ、終わらないでぇーと思ったのは初めてだったかな。
心が潤いました!!
そして、山口 由起子さんとのトークライブは「共鳴することを増やしていく。」「湧いてくるエネルギーを知る。」など、これからのヒントになる言葉を沢山いただきましたよ☆
http://ameblo.jp/nonmos/entry-12133400795.html
◆大越じゅんこ様
チェロや
弦楽器には『魂の柱』と書いて魂柱(こんちゅう)があると初めて知りました。それがないと響かない。
人は自らの魂柱をずーっと見つける旅、見つけたらそれを響かせ極める旅にでるんだ、そう思った。
楽器、人、音、声、それぞれがそれぞれに違う役割だが、演奏した途端に一つになる。
そして共鳴する。
美しいものを体感できる倶楽部クミシュラン♪また次回も楽しみ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=601737243327209&set=a.132110913623180.29254.100004728150238&type=3&theater
◆ヤマグチマミ様
本当に素敵すぎる場にものすごーーーく満たされました
接近チェロライブも貴重な体験で、トークテーマも今の自分に必要なヒントが沢山あり…
そしてね、何でしょうか。なんかこの場がすごくしっくり来たのですよ。。。きっとうまく共鳴出来たのかな♪♪いや~幸せ一杯でした
https://www.facebook.com/mami.yamaguchi777/posts/922311434531194
◆高見みほこ様
私、クミシュランのイベント、大好きなのです。ああ、上質ってこういうことを言うんだなー、と肌で感じられるというのでしょうか。
場の空気もとても素敵、そして、いらっしゃる皆さんもとても素敵なのです。全てが上質と感じられる場に身を置けることの幸せしみじみとかみしめた1日となりました。
https://www.facebook.com/mihoko.takami/posts/875638015880614
◆信田教子様
皆川 公美子さんの素晴らしい世界観に触れることが出来ました。心から幸せを感じることが出来ました。上質な空間で上質な音を浴びる…最高に贅沢なひととき…生きるっていいなぁ~そんな事を思ったできた1日でした。
https://www.facebook.com/noriko.nobuta.3/posts/689220171220779
◆増田彩様
このイベントの後は、
すごく今生きてる!ていう感覚になれたのです。
ムスメちゃんの一挙一動にもイライラが減り、部屋のちらかた状況にもイライラが減り、今のこの自分は、いい未来に繋がってるという、、感覚。
不思議ですよね。
日常の中で自分を満たす、っていう効果に驚いてます。
http://ameblo.jp/jibunmap/entry-12133328975.html
◆光銭晃子様
クミシュラン「共鳴する」贅沢空間を味わってきました生まれてきてよかったー。
クミシュランはわたしにとって最高のご褒美。人生が華やぐ!
◆川路さとみ様
一流のチェロの音を全身に浴びてきました^ ^普通だったら遠いステージから音を感じるのに、これだけ近い場所から一流のチェロの音を聞くことができました。もっと早く行って前に座ればよかった!と思ったのですが、後ろの席でも十分全身で音を感じることができました^ ^やっぱりクミシュランすごい!!
◆頼永恵様
皆川公美子さんのクミシュランに参加してきました。これは大人の贅沢な時間ですね。音楽、お料理、トークライブ、そしてそこに集まる人…。良質なコンセプトは、共有したい・共感した人を呼び込むのね。公美子さんの世界観がたくさん詰まったイベントでした。圧巻!